婚活を行うツールの1つとして、結婚相談所に入会する男女で増えていますが、選び方1つ工夫することにより、結婚に関する問題や悩みを無くして、素敵な相手と巡り合える良縁に結び付けることが可能です。
現在、結婚相談所も全国各地に数多く展開されており、結婚を意識する男女を取り持つ情報やサービスをプロスタッフが結婚相手の紹介・提案からお見合いセッティング、フォローまで行ってくれています。
活動内容も含めて範囲や料金体系なども実に多種多様です。結婚情報サービスや連盟加入型のみならず、近年ではインターネット媒介型となる結婚相談所などさまざなまタイプのサービスが登場しています。
活動費用がネックとなるケースが多いです
結婚相談所の選び方のポイントの1つは、活動内容に見合った料金設定であるのか否か、その事業所のシステムをしっかりと理解することです。
活動費用や貴重な時間を無駄にしないため、入会する前には結婚相談所のシステム内容を詳しくチェックしてください。
婚活をスタートさせる際にも活動費用がネックとなるケースは意外と多いです。
そのため、
活動費用を抑えるために早期の成婚を目指せる結婚相談所を選ぶこともお薦めです。
入会して1年以内など、早期に成婚をすることでトータルの活動費用を抑えることが可能となります。
逆に活動費用は抑えれているけれど、なかなか成婚まで辿り着けない場合は結果として多額の活動費用を支払うことになります。
中小の結婚相談所の特徴
活動費には登録料や月間や年会費、イベント参加費やデート費などが含まれるため、低コストでスタートさせるためには連盟加入型の結婚相談所への入会を検討することもお薦めです。
また、責任あるポストを任されている働き盛りの年代で多忙な中でも婚活を行いたい場合は、活動に割く時間が少なくなるため、効率の良さを重視して結婚相談所を選んでください。
小規模となる結婚相談所が大手の連盟に所属するタイプの事業所であるため、
大手と違って会員に対して親身に寄り添った内容でサポートしてくれるのも大きなメリットだと言えます。
しかしながら、大手との違いには複数の異性との同時進行となる交際を行うことができないため、大勢の方との接点を増やしたい場合には不向きだと言えます。
各種イベントも連盟先に頼るケースが多く、地方開催が少ないために会員となる前にはこうした内容を事前にチェックしておく必要があります。
例えば各種イベントやパーティーのみならず、セミナーなども用意されています。セミナーに参加することで、男女ともに好印象に見せられる立ち振舞い方やコミュニケーションスキルなど、活動に関する知識を増やすことが可能です。
また、セミナー自体も無料で参加できるのものが大半となっています。
サポート体制の充実度が婚活の成否を分けます
また、結婚相談所の選び方として最も重視したいのが、活動時のサポート体制です。
担当の仲人やコンシェルジュと信頼関係を築くことは、良縁に結び付けるためには必須と言われています。
会員1人1人、異性に求める条件は様々で、心の内までをさらけ出すことのできるサポートパートナーの手を借りることで、最適なお相手を探し出て交際から成婚までをしっかりとバックアップしてくれます。
こうしたコミュニケーションがとれない結婚相談所では、お見合いに何度も失敗するケースが挙げられており、婚活疲れを招きやすい特徴があります。
そのため、結婚相談所の選び方としては、あなたの希望する婚活計画と活動内容と照らし合わせるだけではなく、携わってくれるスタッフにまで目を向ける必要があります。
会員の質と数をチェックする
結婚相談所に入会している会員の質と数は非常に重要です。会員数が1,000人に満たない小さなところではあなたの理想の結婚相手に巡り会える確率も少なくなります。
できれば1万人以上が在籍している結婚相談所を選ぶようにしましょう。
もちろん会員数だけでは不十分です。在籍している会員の質も大切です。
会員の年齢層や職業などは公式サイトで確認できるので事前にチェックしておいて下さい。
その他にも入会審査が比較的厳しいところがおすすめです。身分証明書だけでなく、独身証明書や収入証明書などの提出を義務づけている結婚相談所は入会審査が厳しいと言えます。
仲人やコンシェルジュとの相性をチェックする
結婚相談所に入会すると、専任の仲人やコンシェルジュが付くケースが多いです。
お見合いの相手探しから交際、成婚に至るさまざまなプロセスでお世話になるので、その方との相性をチェックすることは大切なことです。
無料相談に行くと、あなたの担当になる仲人やコンシェルジュの方からサービス内容の説明をしてもらえるので、専任サポートがある場合はあなたと相性が合うかどうかを確認しましょう。
相性が良くて信頼できると感じる方があなたをサポートしてくれるのであれば安心して婚活を実施することができます。
あなたの魅力を教えてくれる仲人やコンシェルジュは有り難い存在ですが、あなたの良くないところを何も言わずに単におだてているだけだと感じる場合は要注意です。
信頼できる仲人は会員の良い面も悪い面もしっかりと指摘してくれて、その中から相性の良い相手を紹介してくれる傾向があります。
お見合いに立ち会ってくれる
結婚相談所ではお見合いによって異性と出会う仕組みになります。無料相談では
実際のお見合い会場に仲人やコンシェルジュが立ち会ってくれるかどうかも確認しておきましょう。
お見合いでは当然初めて会うことになるので緊張することが多いです。担当の仲人がいることによって安心することができたり、的確なアドバイスをもらうこともできます。
熱心にサポートをしてくれるところであれば、お見合いの場に立ち会ってもらえます。
まとめ
いかがでしょうか?結婚相談所を選ぶ際はこれらのポイントを踏まえてチェックすることが大切です。
公式サイト内ではどの結婚相談所も良い面ばかりをアピールしています。そのため公式サイト内に記載されている内容だけを見て入会を決めることは後々後悔することになる恐れがあります。
気になる結婚相談所が見つければ、実際に足を運んであなた自身の目で確認するようにしましょう。
できれば2~3社程度の結婚相談所を比較して、その中から一番印象の良かった結婚相談所に入会すると失敗する可能性が少なくなると思います。
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |