2015年5月31日、「とやまマリッジサポートセンター」が開設から半年程度で53組のカップルが誕生したというニュースが読売新聞から届きました。
この「とやまマリッジサポートセンター」とは富山県が少子化対策や地域の活性策として、自治体の婚活支援を実施している施設です。
50組の婚活カップルが誕生したことに関して、富山県の担当者は「おおむね順調ですね。数年かけて年間30組ペースの結婚成立を目指します」とメディアに対して意気込みを語ってくれました。
(とやまマリッジサポートセンターの公式サイト)
とやまマリッジサポートセンターの概要
とやまマリッジサポートセンターに登録できるのは、結婚を誠実に希望し、自ら努力している20歳以上の独身の方ならどなたでも会員になることができます。
また、富山県内に限らず県外に在住の方でも登録できます。
2015年4月末現在、とやまマリッジサポートセンターに登録している会員数は男性が305人、女性が147人となっています。
婚活を成功させるためのセミナーや日帰りバスツアー、文化、スポーツ、ボランティア活動などのさまざまなイベントが定期的に開催されています。
利便性の向上で600名の会員登録を目指す
今年の10月末までには登録会員数を合計600名まで拡大させたい計画のようです。
会員の利便性を向上するために、日曜日には利用できる県民会館内のサテライトオフィスを開設するなどの工夫を施しています。
周辺エリアでも積極的に婚活をサポート
富山県内の各地域では積極的に婚活をサポートしています。
例えば、上市町では1991年度から町社会福祉協議会に委託して婚活支援を実施してます。結婚相談の登録者数は197人(男性167人、女性30人)で、2012年度に10組、13年度に12組、そして14年度には14組が結婚した実績があります。
また、南砺市では11年度から、商業施設に土日祝日も相談などを受け付ける婚活支援係を設置しました。
専任の担当職員2名が、地元のキューピッド役グループ「なんとおせっ会」と連携した市独自の婚活支援事業「AIP(赤い糸プロジェクト)48」を立ち上げ、今年5月現在、累計で47組が結婚した実績があります。
まとめ
このように富山県は県全体で婚活に力を入れているですね。
少子化が叫ばれている昨今、富山県のように婚活をサポートする県や地域が増えてくることは非常に喜ばしいことです。
あなたの住んでいる地域でも婚活をサポートする取り組みを実施している自治体が存在するかもしれません。
興味がある方は、一度、在住エリアの自治体に問い合わせてみてはどうでしょうか?
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |