015年4月15日、青山商事と婚活サービスを提供するIBJが協力して、婚活をしている未婚の男女825名を対象にして「婚活における身だしなみとファッション」に関する意識調査を実施したというニュースが届きました。
(婚活サービス「IBJ」の公式サイト)
身だしなみに関する自己評価
『あなた自身の「身だしなみとファッション」について、婚活における自己評価を教えてください』という質問に関しては、男性の57.8%、女性の64.8%が「自分のファッションに自信がある」と回答しています。
男女関係なく自分自身のファッションセンスには自信を持っている人が多いことが伺えます。
さらに、『これまで出会ったお相手(異性の婚活者)の「身だしなみとファッション」について評価を教えてください』という質問をしたところ、男性の79.9%、女性の47.5%が「相手のファッションに好感を持った」と回答しています。
この結果から、
女性は男性のファッションに厳しいという面があり、相手のファッションには満足していない割合が多いことが判明しました。
女性ウケの良い男性のファッションは?
『女性ウケの良い男性のファッションは次のうちどれ?』という質問に対しては、男性の56.9%が「スーツスタイル」と回答したのに対して、女性では「ジャケット+パンツ」のコーディネートが高い支持を得ているいう結果になりました。
男性と女性が感じているファッションセンスには少しギャップがあるようですね!
男性ウケの良い女性のファッションは?
次に上記の質問の反対の内容である『男性ウケの良い女性のファッションは次のうちどれ?』という質問を実施しました。
女性の79.6%が「ワンピース」と回答したのに対して、男性の中で「ワンピース」と回答した割合は一番多かったですが、42.8%と女性が感じるほど支持が高くないことが分かりました。
ちなみに、ワンピースに次いで男性から人気があったファッションが「ブラウス」でした。
まとめ
上記の調査結果から、
男性・女性それぞれの異性に対してウケが良いファッションセンスについては、少しズレがあるようですね・・・(汗)
今まで婚活をしてもなかなか交際に発展しなかった方や、婚活パーティーやお見合いなどをする予定のある方は、今回の調査結果を参考にして、今までのコーディネートパターンを変化させてみてはどうでしょうか?
自分自身が似合うと思っている服装と他人から似合うと思われている服装は意外と異なるケースが多いです。
また、恋愛関係における第一印象は非常に大きな要因となるので、異性の目を気にしたファッションセンスを磨くことはあなた自身をアピールするために効果的ですよ^^
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |