2015年6月26日、広島県で男性の若者を支援するウェブサイト「こいのわ」が開設されたというニュースが届きました。
(婚活応援サイト「こいのわ」の公式サイト)
アンガールズの田中卓志さんがイメージキャラクター
現在、広島県内には未婚の男女が約16万人存在するという統計があります。
市町村単位でのマッチングでは限界があり、地域の垣根を超えた婚活イベントを企画して、未婚者数を減らそうというのが「こいのわ」を開設した目的です。
広島県出身の人気お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志さんをイメージキャラクターとして採用しています。
未婚男性の婚活への意識を高めることが目的
今年の3月に広島県が実施した県内の独身男女各113人(18歳~34歳)に実施したインターネット調査では、男女ともいに約8割の方々が結婚の意思があると回答しています。
一方、異性に対して「自分の魅力に自信がない」と答えたのは女性の48.3%に比べ、男性は57.3%と少し高く、恋愛に対して消極的な傾向があるようです。
広島県内で開催されている婚活イベントにおいて積極的に申し込むのは女性が多く、男性の婚活への意識を高めるためには“おせっかい”が必要だと考えたようです。
婚活における様々なイベントが企画
結婚したいと思っているのに、なかなか出会いがないという未婚の方々を対象にして、婚活セミナーや交流イベントを通じて結婚のチャンスを掴んでもらえるようにみんなで“おせっかい”をしようというのがこの「こいのわプロジェクト」です。
出会いから恋愛、結婚に至るまでのプロセスを楽しく歩んでいけるように様々なイベントが企画されています。
ひろしま出会いサポートセンターに会員登録をしよう
この「こいのわプロジェクト」のウェブサイトにアクセスした方々が、昨年開設した「ひろしま出会いサポートセンター」への会員登録を促すことを目的としています。
広島県内に在住していて、結婚を考えているけどなかなか良い出会いがないと悩んでいる方はぜひ「こいのわプロジェクト」のサイトをチェックして、「ひろしま出会いサポートセンター」に会員登録をしてみてください。
素敵な出会いが待っているかもしれませんよ^^
⇒
「こいのわプロジェクト」の公式サイトはコチラです
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |