若い頃は、漠然と「30歳までには結婚できるだろう」と考えていましたが、まわりが結婚するにつれて焦りが出てきました。
気付いたら、私も30代後半になってしまいました。両親や親戚からお見合いの話もあり、何度かお見合いをしてみたのですが上手くいきませんでした。
自分の中で「まだ何とかなる!」という根拠のない自信があったのですが、もうそんなプライドは捨てて本格的に婚活を始めることにしました。
婚活パーティーでは失敗しました
まずは、近くで婚活パーティーなどが開催されていないか、インターネットなどを利用して探してみました。
その中から、口コミなどで評価の高い婚活パーティーに何度か参加したのですが、パーティー独特の雰囲気に馴染めないせいか、なかなか良い結果が出ませんでした。
それを見かねた母親が「一度、結婚相談所に相談みてはどう?」と勧めてくれました。そこでインターネットで結婚相談所を検索してみて無料相談などを受けてみたのですが、どうもしっくりきませんでした。
試しにヤフーお見合いに登録しました
そんな時、インターネットでいろいろ探していた時に気になっていた、『ヤフーお見合い』について試しに色々調べてみました。
ヤフーお見合いは、登録が無料でプロフィールを載せるだけで自分に合った相手を探してくれるサービスです。
「私は婚活やってます!」という感じに少し違和感を感じていたのですが、その点ヤフーお見合いは基本的にインターネットで相手を探す仕組みになっているので、友人や会社の同僚などにもバレにくくなっているのが嬉しいです。
また本人確認には配送業者を使用しており、わざわざ配送業者の人が本人確認書類を持ってきてくれて、本人確認を行います。
さすがにこれにはびっくりしましたが、ここまでしっかり本人確認をしてくれるのだと思ったら、逆に頼もしく感じました。
無料会員だと相手とメッセージ交換ができないので、有料会員になりました。
一緒にバードウォッチングに出掛けました
後で知ったのですが、ここは私のような30代の方々の登録が多いようで、実際に候補者がたくさんいて絞り込むのに苦労しました。
その苦労の甲斐があって、3名ほどに絞り込んで実際に会うことになりました。
そのうちの1人の女性と非常に話が合い、共通の趣味であるバードウォッチングに何度か一緒に行きました。
初めて会ってから半年が過ぎた頃、思い切って「結婚を前提に付き合って欲しい!」と告白しました。
あまり自信がなかったのですが、快く承諾してくれました。本格的に婚活を始めて約1年で、このような素晴らしい方と出会うことができ、こうしてお付き合いできるなんて思っていませんでした。
正式に彼女にプロポーズしました
それから半年が過ぎて、私は正式に彼女にプロポーズをしました。彼女からは「はい、よろしくお願いします」と言われ、私は天にも昇る気持ちでした。
あの時の高揚した感情は今でも覚えています。
お手軽に登録でき、思っていたよりも短期間で結婚することができて、私はヤフーお見合いというサービスにとても感謝しています。
結婚相談所よりもリーズナブルな費用で婚活がスタートできるので、ぜひヤフーお見合いに登録してみて下さい。
(38歳・男性)
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |