婚活パーティーの限られた時間内で見事カップルになるためには最初の自己紹介(PR)タイムが非常に大切だと言われています。
そして自己紹介タイムで使用するアイテムがプロフィールカードです。
このプロフィールカードは初対面の異性とでも気軽に会話ができることも目的として、大半の婚活パーティーで導入されています。
プロフィールカードの内容を少し工夫するだけで、参加している異性と楽しく会話をして好印象を与えることができます。
プロフィールカードとは
婚活パーティーに参加すると、パーティー開始前にプロフィールカードを記入する仕組みになっていることが多いです。あなたが参加したパーティーもそのような流れになっていたのではないでしょうか?
一般的にプロフィールカードは名前や年齢、職業、年収、家族構成、婚歴などの基本情報と、趣味や特技、フリーコメント欄といった項目で構成されているケースが多いですね。
多くの参加者は面倒くさがって適当に記載していることが多いですが、実はこの
プロフィールカードの記入の仕方次第でカップル成立率が大きく変化するのです(驚)
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、プロフィールカードに記入した段階でカップリングが成立するかどうかが大体分かります。
空欄と嘘の情報の記載はNGです
当然のことですが、基本的にプロフィールカードに空欄をつくったり嘘の情報を記載することはNGです。
プロフィールカードの項目に空欄が多いと、相手から
「あまりパートナー探しに真剣ではないな・・・」と映ったりしてマイナスのイメージを抱かせてしまいます。
相手からあなたに会話をするきっかけが掴めなくなって、結果的に盛り上がらなくなる恐れもあります。
また、見栄を張ったりして年収や職業などで虚偽の情報を記載するのもおすすめしません。見事カップルになったとしても、相手とデートを重ねていくうちに嘘がバレてしまいます・・・(汗)
真剣に結婚相手を探しているのであれば、後々のことも考えて正直に記載することをおすすめします。
職業項目は具体的に書こう
プロフィールカードの職業欄を記入する際に少し注意をしてもらいたいポイントがあります。
職業の項目において、会社員や派遣社員といった書き方をする参加者が多いです。しかし異性と会話を盛り上げたいなら、もう少し具体的に書くようにすることをおすすめします。
例えばあなたが会社員であれば、サービス業や小売業などの業種まで記載したり、営業や経理、事務などの職種まで記載すると相手が質問しやすくなります。
他の参加者は職業欄に「会社員」としか記入していないケースが多いので、
周りの参加者よりもアピールすることができ、相手からもあなたのことが印象に残りやすくなります。
またあなたが働いている姿をイメージしやすくなったりするなど、自然に会話が広がっていく可能性があります。
異性が興味を抱くような情報を記載しよう
その他には趣味や特技、フリーコメントの書き方にも注意しましょう。
趣味や特技、フリーコメント等の項目は単にあなたが記載したことではなく、異性が興味を抱くような情報を記載することを心がけてください。
あなたが男性であれば、女性の目を意識して、ドライブや映画鑑賞、キャンプなどと記載すると効果的です。
またあなたが女性であれば、旅行やスポーツ観戦、グルメ巡りなどを記入すると効果的です。会話が拡がりやすくなるだけでなく、男性側があなたとデートした際のことをイメージしやすくなります。
もちろん嘘はいけませんが、
異性ウケを狙ったプロフィールカードの記入は短期決戦の婚活パーティーの場では非常に有効です。
好みのタイプを記載する際は注意が必要
プロフィールカードの項目に好みのタイプを記載する婚活パーティーもあります。ここでも注意したいポイントがあります。
好みのタイプを正直に記載するのはやめましょう。相手は無意識のうちに記載されている好みのタイプをチェックして、自分自身と比較してしまう傾向があります。
特に男女ともにあまりにも外見が整っている俳優や女優、アイドルなどを記載しないように気を付けてください。
例えば、男性なら福山雅治さんや岡田将生さん、女性なら北川景子さんや西内まりやさんなどと正直に記載してしまうと、
相手からパートナーに求めるハードルが高い人だと思われてしまいます。
相手からハードルが高いと判断されてしまうと、自分に自信を持っていない相手からはアプローチしてもらえなくなります・・・(汗)
そのため、好みのタイプを記載する際は、お笑い芸人の方やバラエティ番組などで活躍している方など、同性からも好感度が高い方々を記載しておくと当たり障りがなくておすすめですね^^
まとめ
婚活パーティーのプロフィールカードへ記入する際は、
相手があなたに話題を振りやすく、かつ好印象を得られるような内容になるように心掛けましょう。
必要以上に神経質になることはないですが、ほんの少し注意して記載するだけで参加している異性の方々との会話の盛り上がり方が全然変わっていきます。
今回紹介したポイントを踏まえて、あなたもぜひプロフィールカードを上手く活用してカップリングを実現してください^^
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |