「人を見た目で判断してはいけない!」とよく言われますが、これは人はそれほど見た目(外見)で判断してしまう生き物だということを表している言葉です。
特に婚活パーティーなど初対面で会う場合は相手の情報が少ないので、外見から多くの情報を得ようとする傾向があります。
そのため、服装は相手に与える印象が大きく、使い方次第であなたをより魅力的にアピールできる武器となります。
女性らしさを上手く演出できる服装がお薦め
派手過ぎたり、露出が多かったりする服装は男性から注目されますが、奥さんにしようと思う理想のタイプからは逆に遠ざかってしまいます。
そのため、
清楚さや清潔感、女性らしさを上手く演出できる服装がお薦めです。
やはり定番はワンピースです。特に白やピンク、パステルなどの淡いカラーは女性らしさをアップさせてくれます。
そして、さりげなくネックレスや指輪などでワンポイントのアクセントをプラスすれば最高ですね!
ふんわり感とコントラストを演出しよう
例えば、綺麗なワンピースと明るい色のカーディガン・ボレロの組み合わせは、男性から人気が高いコーディネートです。
女性らしいふんわり感に加えて、明るい色と濃い色とのコントラストを演出するのがポイントです。
ワンピースとカーディガンが両方とも淡い色でまとめてしまうと、印象がボヤけてしまうので注意しましょう。
カジュアルな婚活パーティー
カジュアルな婚活パーティーに参加する場合や20代などの比較的若い年代の女性の場合は、可愛らしさをアピールするコーディネートがお薦めです。
派手過ぎない花柄やシフォンなどのワンピースに、コンパクトで可愛らしいバッグなどのファッションが人気があります。
男性からも話しかけやすい雰囲気を醸し出すことができます。
婚活パーティーでNGな服装とは
胸元が大きく開いていたり、スカートの丈が短すぎたりするようなセクシー系のファッションは水商売をしているように見られたり、肉食系女子に見られたりする恐れがあるので、婚活パーティーではあまりお勧めしません。
婚活パーティーに参加する男性は結婚相手を探しに来ています。一般的に男性は自分の妻が肌を露出することは好みません。
また、全体的に暗い色合いでコーディネートした地味過ぎるファッションもNGです。
男性から印象に残り難くて婚活には不向きな服装だといえます。
異性ウケする服装に関するアンケート調査
青山商事とIBJが協力して、婚活をしている未婚の男女825名を対象にして「婚活における身だしなみとファッション」に関する意識調査を実施しました。
女性ウケが良い服装は「ジャケット+パンツ」のコーディネート、男性ウケが良い服装は「ワンピース」や「ブラウス+スカート」という結果があります。
もっと詳しく調査結果を知りたい方は下記のページへアクセスしてください。
⇒
アンケート調査「あなたの身だしなみは異性にどう映っている?」
まとめ
婚活パーティーにお薦めの服装はやはり相手である男性の好みを想定してコーディネートすることが重要です。
男性はどのような服装をしている女性を結婚相手に選びたいかをイメージして服装選びをするようにしましょう^^
真剣に結婚を考えているなら結婚相談所に入会して婚活を始めるのが一番です。
数ある結婚相談所の中から、成婚率や料金プラン、サポート体制などを総合的に判断してお薦めできる結婚相談所TOP3を紹介しています。
ぜひ、あなたも素敵なパートナーと巡り合って幸せを掴んでください^^
楽天オーネット
低料金で年間198名まで交際を申し込める!
楽天オーネットならテレビCMも放送されていて非常に知名度が高く、安心して登録することができます。また、プレミアムプランに登録すると年間198名まで交際を申し込むことができるので、積極的に婚活をしたい方にお薦めです。
詳細はこちら
パートナーエージェント
活動1年以内に成婚を目指せる結婚相談所
パートナーエージェントは早期の成婚を目指せる結婚相談所として知られています。専門スキルを習得した婚活のプロの専任サポートサービスによって、66.4%の会員の方々が活動を開始して1年以内の成婚を実現しています。
詳細はこちら
IBJメンバーズ
業界最大規模の会員数と成約率の高さが人気です
IBJメンバーズでは日本結婚相談所連盟のネットワークを活用することで、約57,000名の中から理想の結婚相手を探し出すことができます。実際に1年以内に成婚している割合は70.9%に達している優良結婚相談所です。
詳細はこちら

自分のペースで気軽に婚活をしたいなら、婚活サイトを利用するのもお薦めです!
<< 詳細はこちら |